雑記

惰弱な精神について

ランダムかつ唐突に落ち込む期間がやってくる。かれこれ思春期からそんな調子だったので恒例行事ではあるのだが。明滅を繰り返すように切り替わる情緒に絆されることにも漸く慣れてきた気がするけれど、だからと言っ...
ライブ記録

【ライブ記録】門田匡陽 ethics 2021@20211215 TIAT SKY HALL

晴れた昼間の空港は、空に向かう飛行機をぼんやり見上げることができて好きだけれど、夜間の空港も、あちこちの光が点滅していて見ていて楽しい。遠くに見える夜景の光がちらちらと揺れる様を見て、なぜそんな風に見...
amazarashi

【ライブ記録】amazarashi Live Tour 2020「ボイコット」@20211204 リンクステーションホール青森

したためようとしている今もなお、実はまだ立ち直れないでいる。聞きなじんだ曲の数々さえも聞くには未だ抵抗があり、何一つ聞けないでいる。念願叶ったあの場所で聞いた音楽に打ちのめされてからというもの、ひたす...
amazarashi

【ライブ記録】amazarashi Live Tour 2020「ボイコット」@20211116, 17 LINE CUBE SHIBUYA

例年になく暖かい日が多いように感じる。前回の秋雨とは打って変わって晴れやかで穏やかな一日、その一日を締めくくるかのように、あと数日で満ちるであろう月の光は、渋谷の雑踏のなかでも一等眩しかった。ポエトリ...
amazarashi

【ライブ記録】amazarashi Live Tour 2020「ボイコット」@20210902 東京ガーデンシアター

本当に行くことができるのだろうか、それは物理的にも精神的にも。項垂れながら随分と長い間逡巡していたように思うのだが、それはおそらく、外面上の話である。「行かない」以外の選択を取るはずがなかった。何はと...
THE BACK HORN

【ライブ記録】THE BACK HORN 「KYO-MEIストリングスツアー」 feat. リヴスコール@20210611 Zepp Haneda

最後に彼らを観たのは、師走の広島だった。それから500回以上の夜を越えて、漸く、まみえることが叶った今日を今か今かと心待ちにしていたと同時に、そんな今日が過ぎ去ってしまうことを名残惜しく想って、まだ今...
雑記

千年続いてほしい話

選ばれないことにほとほと慣れ切った私が、「選ぶ側」の人間になった。他者と会話することは、たしかに面白いことだと思う。何をどんな風に考えているか、どんなものが好きなのか、どういったことに揺さぶられるのか...
雑記

ふかふかの食パンを食べたい話

猫の引っ掻き跡みたいな三日月が西の空にぽっかり浮かんでほくそ笑んでいた。澱んだ用水路は夜を纏って、まるで清流であるかのように澄んだ顔をしながら、水面に反射する街灯を装飾品のようにゆらゆら煌めかせていた...
雑記

百行書きたい話

今まで「諦めてきたこと」に想いを馳せる。諦めたと言えるほど、心血を注いだものがなかったことに気付く。辛酸をなめる前に途絶えた点、おそらく線と呼べるほどの軌跡はない点。投げ出して放棄した数々。それらのな...
amazarashi

【ライブ記録】amazarashi Live Tour 2019「未来になれなかった全ての夜に」@20190518 新潟テルサ

道すがら何があった?その答えこそ今の僕で秋田ひろむ「命にふさわしい」、2017年幾つもの選択肢のなかから選ぶことができるのは、大抵1つだけだった。1つを選んでは、他を切り捨て、そうやって選ばれたものた...
タイトルとURLをコピーしました